2015.10.06  第3 日目
グラーツ市内観光、クラーゲンフルトを経て
ハイリンゲンブルートへ。

今日は、武器庫以外のグラーツの市内観光から始まりです。
グラーツはシュタイヤーマルク州の首都で 人口約30万人、オーストリア第二の都市
です。大学が5つあり、学生数は約45千人、若者が多いため活気のある街ですね。
14世紀には ハプスブルグ家が都とし、その後もハプスブルグ家の血族が治めていた
ため、文化的に価値ある建物・施設も多く、建築の博覧会と呼ばれることもあるそうです。
9:00 ホテル出発、10分少々走って旧市街で下車、ここから徒歩観光です。
(今日のガイドは オーストリア男性と日本人女性の間に生まれた男性で もちろん日本語
堪能<わかりやすくてよいですね)


昨日着いてすぐに武器庫博物館と州政府庁舎は見ましたので、旧王宮のあたりから・・。
王宮と向かい合ってドームとマウソレウムが建っています。



写真右の赤い屋根がドームと呼ばれる教会で1438-62年に建築された後期ゴシック様式。
少し後ろに見える緑色の丸屋根が皇帝フェルデイナンド二世が眠る霊廟マウソレウム。
旧王宮のほうは 現在は 門と二重螺旋階段の塔屋の他はめぼしいものはほとんど残っ
ていません。
その二重螺旋階段を見学しました。
これは1499年に作られたもので、二階から上で二本の軸を中心に二重の螺旋の階段
を組み合わせた実に精巧なものですね。


続いて グラーツの大聖堂へ。


ここは1438~64年に建設されたもの。
内部の聖人の画の顔は 時の皇帝フリードリッヒとなっています。
祭壇・パイプオルガンいずれも見事でした。

聖堂見学のの後 旧市街繁華街を歩き、1042ショロスベルグのケーブルカーに乗って
標高132mのシュロスベルグ(城山)の丘へ。



この城山(シュロスベルグは昔城塞として堅固な砦があったのですが、ナポレオン戦争
後取り払われ、現在は鐘楼と時計台だけが残り、
街を見下ろす市民の憩いの公園として
活用されいます(標高132m)


大変眺めの良いところで 1時間余り眺望を楽しみました。
 

この時計塔は町から見上げるのに時刻だけ判ればよいと 時間を示す長針だけだった
のですが後から分を示す短針も付け加えたとのことで 針の長短が逆になっています。


下りもケーブルカーを使うつもりだったのですが、現地ガイドが「階段を歩いて降りた
ほうが街の景色が近づいてきて面白い」というのでそれに従いました。



このグラーツというのは面白い町で 歴史的建造物の宝庫なのですが、中に時々超
現代的な建物も混ざり、上の写真のクンストハウスというのもナマコのような異彩を放つ
形状で 夜はさらにコンピューター制御による照明も加わるとか・・・。
このほかにも 近くのムーア川の中に未来志向のレストラン・カフェができています。
TVで街の人の意見を聞いていましたが 年配者には反対意見が多いようですね。
下に近づいてくると 屋根の瓦の一枚一枚が克明に観察でき、雨には丸い瓦のほうが
強いのだそうです。



そういうわけで ケーブルカーで下りるよりも 階段のほうが面白いのは確かでしたが、
何しろ階段の長さが半端でありません。
下りてから現地ガイドが白状したところでは 階段数は560段とか!。
おかげでひざはガクガク、階段を降りたところでヘタリこんでしまい、夜足が攣るなど
後遺症が旅行中続きました。
やはり年寄は若い者の口車に安易に乗ってはいけませんね。
さてシュロスベルグの丘を降りてきて 11301235までGLOECKEL BAEUという
レストランで昼食(ポテト豆入りサラダ、白身魚の香草焼き、バニラプデイングベリーソス
掛け)。
 12:50バスに乗り出発。南西に134km、ケルテン州の州都クラーゲンフルトへ向かい
ます。



14.40クラーゲンフルト到着。ここはケルンテン州の州都で 人口約9万人。 

生憎 小雨が降ってきました。



旧市街を散策し、この町で最古というセイエギント教会も覗いてみました。



一部の方々は州庁舎のワッペンの間に入っていきましたが、当方は先ほどの竜の
広場に戻り、木陰で煙草を・・・。
16:00 バスは今日の宿泊地ハイリンゲンブルートへ出発です。
クラーゲンブルトをでてすぐ 左にヴェルター湖(周囲50km)を眺め、後はオーストリア
アルプスの山間の風景を眺めつつハイリゲンブルートまで
2時間ほどの行程でした。



雨も上がってきましたが完全には晴れ上がってきませんでしたね。
1820 ハイリゲンブルート到着。



ここはオーストリアアルプスの最高峰グロースグロックナー山(3797m)への登山根拠地
でもあり 村の「聖血を収めた聖ヴィンチェンツオ教会の尖塔」と背後のグロースグロックナー
山を入れた写真が有名です。




明日の天気もあまりよくなさそうなので、ホテルに荷物を置く早々、外に出て写真を
撮っておきました。



ホテルは村の中心広場にある好立地で 当方の部屋にも広めのベランダが付いている
ほか 廊下に出てすぐのところに100畳ちかい大きなテラスもあり煙草も吸い放題。


木を多用した造作も気持ち良いですね。

行程表へ